てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 2022年08月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2022年08月19日

外部木部(カメハウス編)の塗り替えメンテ 2022.08

コロナのステイホームは、メンテチャンス!!
僕たちも、7、8月とチャンスが来ました!

コロナのお陰で、昨年から、やると言って出来ていなかった。。。
外部木部の塗装メンテ(今回は鼻隠しと破風板、パーゴラ、ウッドデッキ)ができました~




外部木部の塗装メンテについては、
2年前、はじめてのステイホームの頃に、アトリエmさんの事例を記事にしました。

2020/09/19
メンテナンスのすすめ(外部木部の塗装)
次のステイホーム期間を、ポジティブに過ごすために、家のメンテナンスについて、クライアントさんと情報を共有したいと思っています!今回は、アトリエmさんの「外部木部塗り替え」の事例です!アトリエm(トラストブロックLOT.03)さんは、2016年に完成した建物ですが、なんと2年後の2018年には…



今回は、コロ夏休みのステイホーム中に、カメハウスで行った事例を紹介します!

外部木部塗り替えメンテ
要点は大きく5つ


P1 タイミングは?
 
 □1回目は、必ず築3年以内にしましょう!
 (2回目以降、メンテスパンを延ばしても良くなってきます!)
 
 □紫外線で劣化し、銀色が多くなった状態

 
 □塗膜が、ところどころ剥がれている状態


 □カビなどで黒ずみが、多くなった状態

 ※いずれか一つに該当する場合は、覚悟を決めてください!!
 ※当然、環境や方位、部位により劣化の状況が異なりますので、
  メンテにか掛けられる時間的なことなどを、考慮しながら、
  劣化のひどい面だけ行うのか、全面行うのか? 
  無理のない計画を立てる。


P2 そのまま塗っていいの?

 □塗膜が剥がれている場合は、塗膜を除去してください。
  高圧水洗浄機(家庭用)で、簡単に除去できますが、
  水を絞り過ぎずて、木にめり込まないように注意してください!!


 □水で洗浄し、1~2日晴れ間で乾燥させてから塗装してください!
  ※今回のメンテ東面鼻隠し


 □汚れも少なく、時間もない方は、乾拭きで拭いてから、塗装してください!
  ※今回のメンテ南面破風板(トラス窓の方)

 □塗装屋さんであれば、必ず研磨するでしょうが、
  素人は、無理してそこまでやらなくても良いと思います。

 □汚れなど、ちょっと気になる箇所は、サンドペーパーで軽めに研磨してください。




 □クモの巣、ドロバチの巣などは、撤去してください。
 ※ハチが活動している場合は、メンテをしばらく断念してください。
 ※今回のメンテ北面は断念!!

 □樋やガラス、水切りなどは、マスキングテープなどで養生してください。
 ※養生をちゃんとやると、塗装時間はとても短縮され、きれいに塗れます!




P3 何を買ったらいいの?

 □塗料
☑キシラデコール(シルバー系と調色できる!)(ホームセンターに有り)
  □スーパーウッドステイン(やや安い)(WEB)
  □クライデツァイト「ウッドコート」(こだわり派)(WEB)
   
   ※今回のメンテ使用材料【キシラデコール】
     オリーブ : シルバーグレイ = 2:1   



   ※どれも良い点がありますが、メンテがルーティン化するまでは、
    すぐに材料を買いに走れるものが良いと思います。

   ※元の色と同じか、濃くする必要があります!

   ※シルバー系を混ぜると、メンテの違和感(厚化粧観)が抑えられます!

   ※キシラデコールの 茶系の色 : シルバーグレー を
    2:1 の割合くらいで購入し、配合すると良いでしょう!


   ※2回塗りが耐久性はいいですが、厚化粧感が気になる面は、
    メンテ頻度を上げて1回塗りでいいと思います。

  □刷毛 ※柄の部分がポリ製で、毛の部分だけ交換できるものがオススメ!


  □マスキングテープ

  □マスカ養生

  □ペン管 ※でっかいジョッキみたいな手に持てるタイプが使いやすい!


  □ペンキ落とし ※垂れた場合など

  □ボロ布

  □作業台 ※DXP-S120Aオススメ!作業時間相当短縮できます!
  ※特に、トラストブロックユーザーの方には、おすすめです。
    内部トラスや小屋組みの掃除も、安全に隅々まで、できます!

高さ1200mm、幅1500mm、4本足伸縮機能付き


P4 どれくらい時間がかかる?

  □鼻隠し(長手片面)塗装だけでは、休憩しながら、2時間弱でした。
【BEFORE】





【AFTER】



  □破風板(トラスガラス片面)だけでは、ガラス養生もいれて1.5時間程度でした。
【BEFORE】




【AFTER】



  □高圧洗浄や、一部研磨などは、準備から片付けまで2~3時間でした。

  □僕の場合、検討時間が2日かかっています(笑)。。。

P5 日影スペースを用意する! 

  □休憩、塗料の配合、ペン管への補充などのスペースを必ず確保しましょう!!


  □ペン管の塗料は、こぼす危険性を考慮して、少なめに入れておきましょう!
   ※こまめに休憩がとれます!

  □急な雨降り時に材料など道具や材料などを守ります。



突然やってくるステイホームに備え、材料だけ段取りしておくといいと思います!

カメアトリエのクライアントの皆さん

メンテは、家への愛情♡ がんばってくださいね!


【MEMO】2022.08
①鼻隠し(東面):高圧水洗浄→キシラデコール(オリーブ:グレーシルバー=2:1)1回塗り、2時間
②鼻隠し(西面):軽く#100ペーパーと刷毛→キシラデコール(ピニー)1回塗り、3時間(植栽剪定含む)
③破風板(南面):軽く#100ペーパーと刷毛→キシラデコール(オリーブ:グレーシルバー=2:1)1回塗り、1.5時間
④パーゴラ(南面):#100ペーパーと刷毛→キシラデコール(オリーブ:グレーシルバー:ワイス=2:1:4)1回塗り、4時間※
⑤南面木製網戸:【外】#100ペーパーと刷毛→キシラデコール(オリーブ:グレーシルバー:ワイス=2:1:4)1回塗り
           【内】#240ペーパーと刷毛→キシラデコール(ピニー:ワイス=1:1)※耐水ペーパーは、汚れが浮きよくなかった!
⑥ウッドデッキ:
※すべて刷毛塗り後、直ちに布拭き取り