てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 日常

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年01月06日

2023年 あけまして おめでとうございます



2023年賀状より

昨秋に訪れた 鈴木大拙記念館(金沢) の 水鏡の庭 

水面を境に天と地(水面)を反転しても、さほど違和感がありません。

でもよく見ると、地(水面)には、そこが地(水面)であることが見えてきます。

天と地の差とは、本当に些細な違いだと感じました。


本年もどうぞよろしくお願い致します。  

Posted by came at 09:33Comments(0)日常

2021年10月26日

PBL2回目の授業に行ってきました!








今回は、前回の反省(みんなで模型作業は厳しい...)を踏まえ、

模型を90%仕上げて、議論に入りやすくしました!

残り10%は中学生にやってもらう!





前日まで頑張ってくれた大学生の皆さん、本当に感謝!!






まちの浸水模型(津波高さ7~9m、縮尺1:1000)を、みんなで囲むと

まずは、お約束。自分ちがあるか、確認しますね(笑)

これに対しては、対策済みで、手を抜かず、ちゃんと再現しましたので、

「なぁ~い!!」とか言われませんでした。




2階の床まで浸水したまちを見て、少しは”はっ!”としてくれたのか?

わかりませんが、、、津波防災を”身近に”考える というテーマなので、恐怖感は重要です。

教材に模型を使用することは、地図を囲むよりも、色々な角度で見ることができ、

また面白がって積極的に見てくれたりして、いいアイディアを、生むきっかけになるんじゃないかな~という期待がこもっています。








今回の授業では、津波避難の課題(危険や問題、気付きなど)をあげていくことが、目的でした。

頭を柔軟にするために、僕が考える課題や問題点をいくつか話しました。




例えば「この辺に橋があって、高台避難するルートを合わせておけば、中学生は、保育園児を共助しやすいね~」

そういう話しや、ゲストの消防士さんが「橋も決壊することもある...」という話をしたことで、

ポストイット全体の1/3近くが、

「橋を増やそう!でも予算ない!」「橋を補強しよう!」など「橋」というキーワードが多くなってしまいました(汗)




中学一年生は、まだまだ、大人の意見に引っ張られることを知りました。。。

少し戸惑いましたが、でも、僕はそれでいいんじゃないかなぁと開き直りました。

恐らく、人の意見に乗っかって、色々景色を見ているうちに、

そこから少しずつ、自分の興味が湧いてくるんじゃないのかなぁと

自分のことを思い出したような気がしました。


こんな短い期間なので、何かを得た気にさせるより、

新たに興味を持ってもらおう!そういう気持ちでやっていきます!


つづく。。。
  


2021年09月21日

窓掃除

長男と、カメハウスの窓掃除をしました。



大きなガラス戸は、いつも素晴らしい景色を見せてくれます。




彼もそのことをよくわっかて、手伝ってくれます。



もう少し大きくなったら、この最高の窓掃除をさせます(笑)




ガラス越しに、いつもの美しい景色が映り、僕の体の中に室内が映って、不思議なコラージュでした!




家を大事にメンテナンスすると、




時々、このようなご褒美もありますね!  


2021年04月14日

仕事の姿勢

仕事は、取り組む姿勢が大事だと思っています。

特にCAD図面の作業が忙しいときは、
数時間立つことを忘れていたりします。
若い頃は気にしていませんでしたが、
アラフォーから、こうした無理が後で、しっかり戻ってくるようになりました。。。



AM9:30 72cm 学校椅子


AM11:00 80cm 学校椅子の上STYLEAIR


PM1:30 95cm ドラムイス


PM:2:30 107cm スタンディング


PM3:30 122cm お昼寝


ということで、ようやく昇降式のデスクを作ることが出来ました~
高さをスムーズに変更出来るので、集中力が持続できます(笑)


購入した商品は、天板以外のフレームのみで、なんと、送料込みで2.4万円くらい!!


安い商品のわりには、思いやりを感じる、とても分かりやすい梱包になっています。


組立も非常に簡単で一人でもできます。


コスト的にも機能的にも、この商品には大満足!!!!


ですが、、、これが届く前に、別の商品で色々ありました。。。。。
その別の商品を注文したのは、年始頃のこと、4万円くらいのものでした。。。。。
在宅ワークの普及もあり、昨年から大人気の昇降デスク。。。。
その背景を狙い、まぁ、こういうことが本当にあるんです。。。。。
待てど待てど届かない?そして連絡取れない??サイトなくなってる???
はい、振り込め詐欺というやつです。
これまでずーっと、ネットでものを購入してきましたが、これが初めて、、、
警察にも、振り込んだ先の銀行にも相談しましたが、この手の犯罪は、
手に負えないのが、社会の現状であることがわかりました。

本当に高い授業料でしたが、今回学んだこと(反省点)を簡単に書いておきます。

1.同じ商品で一番安いサイトは特に注意!(送料分など)

2.多くのサイトで、同様の商品説明の画像などを見かける商品は注意!(コピーした偽サイトの可能性)

3.支払い方法が、口座振り込みだけの場合は注意!(口座名が個人名、ネット支店名など)

4.支払いのタイミングを、先方から聞いてくるメールやり取りはおかしい!(口座を捨てるタイミングを狙っているため)

5.ショップの情報に住所など無いのは注意!(あっても、ストリートビューで行ってみる)

私と同様に、同じサイトで被害にあった方がいたみたいで、その方の通報で口座は凍結されていました。
もし、被害にあったら、警察ではどうにもならないので、
振り込んだ先の銀行の「振り込め詐欺相談窓口」に問い合わせると、被害を最小限にできるのでいいと思います。
でも、ほぼ100%お金は戻らないようです。。。。。

いっぱい昇降して、4万円分取り戻します!!

  

Posted by came at 14:58Comments(0)日常

2021年02月20日

オープンデスクお疲れさまでした!

IDA建築学科のM君
初めてアトリエに来たとき「トラストブロックを見てカワイイと思いました!」と、無垢な褒め言葉をもらい、
カメアトリエに2週間オープンデスクに来ることになりました。



家づくりの設計は、チビちゃんたちの子守も大事なしごと、



いい話しをするために、美味しいコーヒーを出すことが、大切なしごと、





家も模型もメンテナンスが大事!



机上と現実の感覚を補正することも大事!
クライアントさんから「地縄ショックは意外にありませんでした(笑)」と言ってもらえましたね。




現場で確認すること!



土地探し相談、基本設計、実施設計、工事初段階、工事中盤など 各段階のしごとを見てもらい、



基本的に学生には、手を練ってもらいたいので、模型作りや歴代模型の修復、コンペなどを、全て手作業で行ってもらいました。



そして、オープンデスク前に、渡したトラストブロック工作キットの宿題もちゃんとプレゼンしてくれました!



建築を学び始めてまだ1年足らずのM君ですが、

もともと、絵を描くことが大好きで、そのスキルにはとても関心しました。

このまま自分らしさを残して、建築を学んでいって欲しいなぁと思いました!

たくさん修行して、いつかカメアトリエに戻ってきてくれたら、うれしいなぁ~(笑)



建築を学ぶ19歳と、しばらく過ごす中で、

20数年前の自分の19歳の頃を垣間見てしまい、恥ずかしくなったり(笑)

あっ…このフレッシュ感。忘れてた。。。など

僕にとっても、よき哀愁期間となりました。  


Posted by came at 10:26Comments(0)日常

2020年08月02日

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!


去った7/25の土曜日、
「シロアリとの付き合い方を学ぶ」のお話会を行いました。


ちゃーんと、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保ち、窓全開の換気を行いながら、沖縄工房の根舛さんにお話してもらいました。


わかりやすい資料も準備してください、丁寧に話してくださいました。

自然界の食物連鎖の中にいるシロアリの存在がある事からの説明があり、シロアリの特性、生活習慣、一生を教えてもらい、次に家の中に現れやすい場所や条件などを教えてもらいました。

そして、1番大切な事は、点検すること!仕上げの少ないトラストブロックの建築仕様をみて、根舛さんに点検しやすいと褒めてもらいました✌



コスト削減の理由も大きいのですが、それと同じくらい建物の亀裂や水漏れなどをチェックしやすいので、あえて、仕上げはしない方法を選んでいます。

根舛さんも、トラストブロックの作りに関心されてて嬉しかったです。



私も、たまに家丸ごと一軒がシロアリにやられた等聞いたりするし、ほんと不安でしたが、根舛さんの話を聞いて安心しました。ちゃんと特性を知り、点検を行えば、シロアリは怖くないんだとわかりました。

シロアリの事を知って、お話を聞いたお客さんもなんだか、みんなホッとして安心していました。

今回は、lot4カンチュリーハウスのトラストブロックユーザー、現在、着工中のlot8のフォローハウス、基本設計中のlot9リボーンハウス、現在相談中のお客様の4組がカメハウスに来てくれました!

また、この様なお話会を持ちたいと思いますので、ご興味のある方は教えて下さいね!








  

Posted by came at 09:25Comments(0)日常住まいカメハウス

2020年06月04日

今朝


少しずつ日常を取り戻しつつあります。

今朝は、掃除機、雑巾掛けまでできました🙌

気持ちいい朝になりました!

今日も暑くなりそうだけど、がんばるぞ!  

2020年04月22日

くいしんぼうのあおむしくん



好きな絵本のひとつです。



まさおくんが、飼いはじめた、あおむしが、



大切なものや人を次々に食べていきます。



そして、とうとう、まさおくんと、あおむしだけになり、



あおむしは、涙をためながら、まさおくんをのみこんでしまう。



最後は、透き通った青空のもと、みんながいる日常があった。。。



昨日、福岡で和食店を営む親友と話した。

彼は10年間同じ場所で、地域の素材を活かし、地域密着型のお店を築いてきた。

だが、この3月から、信じられない状況がはじまり、ついに4月からは、自主的に営業を自粛したそうだ。

この地獄のような状況下で、彼は「一旦、全てをゼロにして考え直した」と言い、

1週間前から、弁当をつくり、大手スーパーや道の駅に置かせてもらっているそうだ。

「10年間、地道にやってきたことで、地域に名を知られていたから、快く置かせてくれたよ」

と、話していた。

店内営業とは異なり、調理師として、純粋に料理する時間も増え、朝方で健康的な生活に変わったことを、

初々しく思っているように感じた。

彼を励ますつもりで、電話をしたのだが、逆に、僕の方が励まされた。

生活、しごとのバランスが大きく動いている状態で、どのように柔軟性を発揮できるか?

また、建築士として、社会にどう役に立てるか?

四六時中、考えさせられる日々です。  


2020年01月06日

2020しごとはじめ



あけまして おめでとうございます

本年も 皆様にとって 豊かな年になりますように!



今年は、年末にカメハウスに引っ越しをし



新居での年越しとなりました。



新しい変化に初々しい気持ちです。



環境が変わることで



生活に変化が起こっていることが、正月休みの学びでした。



今年は、生活者の視点でブログも綴ることができそうですので、



皆さん お楽しみに!



さて、さちさんの目標は「整える」だそうです。



山積みのダンボールのことだけではないそうです!



僕は「ストーリー」としました。

来年、10年後の理想を描く年にしたいと思います!

ちなみに、スタッフの直子さんは 「再」 だそうです。

忘れていた自分を思い出すそうです。

さて、どう変わるのでしょうか(笑)

本年も、カメアトリエを、よろしくお願いいたします!!  


Posted by came at 16:38Comments(0)日常

2019年06月08日

山男



アトリエの僕のデスクには、奥行きのある窓辺空間があります。

そこには、さすがに絵は買えないので、その時々でお気に入りの絵をプリントアウトしたものを貼って眺めています。

大好きな畦地梅太郎さんの山男シリーズもその一枚だったのですが、、、



なんと、本物の木版画を、棟上げのお祝いで頂戴しました~~~~~

うれし~~~~~!!



どことなく絵の山男と似て見えます(笑)

好きなものと人は似てますね...

浦山先生は、いつも僕の窓辺に貼ってあるにプリントを見ていたそうで、

粋な贈り物にと~っても感激でした~

カメハウスが完成したら、玄関に飾らせてもらいます!  


Posted by came at 20:10Comments(0)日常鑑賞もの

2019年05月28日

出会いは点と線で設計されたもの

僕が、十代の時、影響を受けたパウロ・コエーリョ著「アルケミスト(錬金術師)」という、小説の中で

「偶然という名の必然」と書いてありました。

この言葉を、忘れてましたが、今日は、カメハウスのトラス設置で来沖している関西のH先生と、

たまたま連れで来られていたHさんとの会食をなりゆきで開催しました。

私は、以前連れのHさんとは、吉野の森の中で出会っていますので、

「お久しぶりですね~」握手でした。

しかし、会食に一緒に参加していただいた浦山先生(カメアトリエスタッフ)と、

たまたま連れで来ていたHさんは、なな…なんと!!

40年前同じ大手設計事務所の同期だったんです…

40年ぶりの再会!!!!!

鳥肌.。。。。。。。。。。そんなつながり当然、私は知りませんでした。

こんなこと、人生でなんで起こるのでしょう?


この会食は、時空を超えた場となりました。

4年前のトラスを造ってもらっているH先生とわたしの出会い

そして、20年前の浦山先生と私たちの出会い

さらに、22年前僕と沖縄の出会い、そして相方(サチ)と出会い

今日は、僕の人生の出会いの設計図を手にしたようでした。

設計というものは、本当にドラマチックなものです。

今、カメアトリエを介して出会うクライアントとのつながり、

僕たちは、設計された出会いの元、今こうやって設計しているんだなぁ



そう感じた特別な日でした。  
タグ :出会い


2019年05月11日

浴槽の高さ

浴槽の高さは、バリアフリーの観点から標準化されてます。


出典/ 国際福祉機器展 2014福祉機器選び方・使い方副読本(住宅改修編)
『住宅改修編』(一般財団法人保健福祉広報協会、2014年10月)

体ぼかしてるのに、なぜ顔がリアル(笑)?

あっ、、、挟まらないかな、、、大丈夫(笑)


クリナップ


TOTO

このように一般財団法人とメーカーでは、見せ方(ビジュアル)が全然違いますね。

メーカーではやりたくてもできない表現かもしれないので、それぞれのスタンスでいいのですよ!  

Posted by came at 08:18Comments(0)日常

2019年02月19日

ミソ作り



珊瑚舎スコーレさんの「味噌作り」に参加してきました!
佐敷にある”山がんまり”の小屋は、みどりに囲まれたとても気持ちいい空間でした!



味噌作りの歌を聴き
その歌詞のように作りました。



子供たちと一緒に作ると
生意気な三男坊の手が



優しい次男坊の頭にいき
次男坊の何も言わない優しい反応に



また、生意気な手が、、、(笑)
床に落として遊んで、また混ぜて



床に落ちたネタを食べ



この表情!
色んな菌が入った味噌。半年後が楽しみです!  
タグ :ミソ作り


2019年02月14日

模型の樹木

今日はバレンタイン

カメさんにもあげときました。


IKEAの板チョコと地元のカフェのチョコチップ入りグラノーラとかすみ草!

今年はカッコつけて、花も一緒にあげました(笑)
カッコつけたと言うよりも…
必要だから…(笑)

最近、カメさんと2人でかすみ草をドライフラワーにして模型に使ってみようか?って話をしていて。

模型用の樹木ももちろん売っているんだけど、、、近場に売ってないし、しかも高い。小さい割に高価過ぎて…

ってなわけで、自作でやってみることにしました!

まっ、今までのアトリエにあるドライフラワーを使っていたのだけどね




ダンボールでも樹木は作れる(笑)


今日あげた、かすみ草はすぐにドライフラワーになるように吊るしました!
インテリアにもなるしいいねー!

自作の樹木の材料があれば、たくさん模型に使えるなぁぁぁ
森の中にたつ建物の模型つくりたいなぁぁぁ
なぁんて考えてまーす!

サチでした!



  

Posted by came at 14:57Comments(0)日常

2019年02月13日

ウチアメ



朝、小学生の長男を送り出した後、
もたもたしている二男三男の準備がようやく終盤になった頃に、
窓ガラスから パラパラパラ:;:;::;:;:;
雨が窓ガラスに打ち付けてる音
ウチアメだ!
「あ~今はでれないな・・・」
ちょっとペースダウンをして準備を進めることにする。

でも、「ウチアメ」嫌いじゃない(笑)

内側に打ち付ける雨のことなんだけど、この雨のおかげで窓掃除ができる!

汚れた外側の窓ガラスをきれいに洗い流してくれるのだ!

ついでに網戸の埃もきれいさっぱりに流してくれ!

だから私は、設計の中で外網戸を進めてしまう(笑)

突き出し窓や滑り出し窓はカッコイイのもわかるけどさ。

楽して綺麗を保てるなんて、嬉しいもん!

だから、私は外網戸オススメします!

サチでした!  

Posted by came at 10:03Comments(0)日常

2019年01月29日

樹苗園(じゅびょうえん)見学!




小春日和で気持ちいい日に、座安樹苗園に見学に行ってきました!
おじさんの遠足みたい、、、



ここは苗木を栽培している植物園なんです。



一般的には、ホームセンターのガーデニングコーナーなどで買ってきたものを植えたりすると思うのですが、




ここで購入するいい点は、育てている人から、話が聞けるところです!
もちろん予約制です、、、




屋敷の生垣などは、実際にまとまったものが見れるので、とても参考になりますよ。

座安さんから、たくさん教えてもらいました!

色々と活かせそうです。ありがとうございました!  
タグ :座安樹苗園


Posted by came at 20:17Comments(0)日常

2018年12月31日

今年一年も



大変お世話になり、ありがとうございました!

大晦日、お向かいの「す~まぬめぇ」さんで、年越しそばをいただき、一応、今年を締めくくりました。

子供たちは、食べ終わると、アマハジで、ダラダラ、やはりいい空間なんですね!

来年もいい年でありますように!


喪中につき、年賀状はひかえさせていただいております。  


Posted by came at 15:04Comments(0)日常

2018年12月22日

癒しのカレンダー



給水塔写真家の比留間 幹さんによるカレンダー
「Beyond The Water Tower 2019」
毎年、あわただしいこの時期に、このカレンダーに癒されます。



2月 「ⅱ」


3月 「春」


10月 「きのこ?」

こんな感じで給水塔のたたずむ景色で四季を楽しめます。



カレンダーが終わると、切り取って、一番落ち着いて見れる位置に飾ってます。

カメアトリエにいらっしゃる方は、よく見ていますよね(笑)  


Posted by came at 10:59Comments(0)日常

2018年12月21日

クリスマス


アトリエもちょっとだけクリスマス気分を  

Posted by came at 10:49Comments(0)日常

2018年12月15日

食器棚



ビックリしました…

何これ?

朝のパタパタ時間に…

食器に食べかけバナナがバナナが置かれてる…

犯人は想定できます。。。

まだ小さな子がいる家の食器棚は、腰より高い位置の方がいいな。と勉強になりました(笑)

サチでした  

Posted by came at 12:21Comments(2)日常家族住まい子育て