2015年11月07日
秋休みをいただいておりました!

長男の七五三にあわせ鹿児島に帰郷してきました

神主だった祖父とよく通った枚聞神社(ひらきき)にお参りしました

この神社は、
わたしがもっとも美しい山として崇める開聞岳のふもとにあります

もうすぐ2歳の次男坊は

長男と同様に「こんたやま」のしこ名で、赤ちゃん相撲に参加

なんとここ鈴山相撲は350年の歴史があるそうです
鹿児島名物おはら祭りの会場では
ご当地アイドルのいとこの娘ちゃんのステージを鑑賞してきました(笑)
高校の頃いつも通っていた天パークでゆっくりとし
公園の近くにあるカテドラル・ザビエル教会の光を浴びてきました

締めに霧島神宮の空気を吸ってきました!
いいリフレッシュになりました!
来週は完成見学会など行事が目白押し ↓↓クリック↓↓
がんばるぞ!
Posted by came at 12:59│Comments(0)
│日常