てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 日常 › カメハウス › 住まい › 「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!

2020年08月02日

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!
去った7/25の土曜日、
「シロアリとの付き合い方を学ぶ」のお話会を行いました。

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!
ちゃーんと、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保ち、窓全開の換気を行いながら、沖縄工房の根舛さんにお話してもらいました。

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!
わかりやすい資料も準備してください、丁寧に話してくださいました。

自然界の食物連鎖の中にいるシロアリの存在がある事からの説明があり、シロアリの特性、生活習慣、一生を教えてもらい、次に家の中に現れやすい場所や条件などを教えてもらいました。

そして、1番大切な事は、点検すること!仕上げの少ないトラストブロックの建築仕様をみて、根舛さんに点検しやすいと褒めてもらいました✌

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!

コスト削減の理由も大きいのですが、それと同じくらい建物の亀裂や水漏れなどをチェックしやすいので、あえて、仕上げはしない方法を選んでいます。

根舛さんも、トラストブロックの作りに関心されてて嬉しかったです。

「シロアリとの付き合い方を学ぶ」を行いました!

私も、たまに家丸ごと一軒がシロアリにやられた等聞いたりするし、ほんと不安でしたが、根舛さんの話を聞いて安心しました。ちゃんと特性を知り、点検を行えば、シロアリは怖くないんだとわかりました。

シロアリの事を知って、お話を聞いたお客さんもなんだか、みんなホッとして安心していました。

今回は、lot4カンチュリーハウスのトラストブロックユーザー、現在、着工中のlot8のフォローハウス、基本設計中のlot9リボーンハウス、現在相談中のお客様の4組がカメハウスに来てくれました!

また、この様なお話会を持ちたいと思いますので、ご興味のある方は教えて下さいね!










同じカテゴリー(日常)の記事
窓掃除
窓掃除(2021-09-21 18:16)

仕事の姿勢
仕事の姿勢(2021-04-14 14:58)

今朝
今朝(2020-06-04 12:39)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。