てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 日常 › 那覇市バス停上屋コンペ

2013年02月12日

那覇市バス停上屋コンペ

那覇市内のバス停上屋デザインコンペに応募出展してきました。
コンペの1ヶ月間 
普段乗らないバスに乗ってみたり 
バス停を研究したり
なかなか楽しかったです。

那覇市バス停上屋コンペ
首里のような歩道の狭い地域にでは
こんなデティールデザインがあります

那覇市バス停上屋コンペ
バス停目の前のビルは
大通りの喧騒から若干の逃げ場を用意してくれてます

那覇市バス停上屋コンペ
炎天下での中バスを待つ人を見かねたのか
セメント工場が ダイナミックな癒しの緑と庇を提供してくれてます

那覇市バス停上屋コンペ
都市部では植栽を誘導しています
カツラみたいにつるっといきそう

那覇市バス停上屋コンペ
こちらは地毛です

今回は那覇市内全域の新しいバス停のコンペです。
2/18~2/22に、バス停上屋コンペ作品展示会が開催されます。
場所は、那覇市役所1Fです。










同じカテゴリー(日常)の記事
窓掃除
窓掃除(2021-09-21 18:16)

仕事の姿勢
仕事の姿勢(2021-04-14 14:58)


Posted by came at 22:35│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。