2018年08月31日
夏休みの宿題②

今日もアトリエに小学一年生来てますね〜

夏休みの宿題は二つ選択するものがあって

一つは得意分野の国旗集を作って、色の数を数える自由研究を

お父さん監修の下で10日くらいかけて終えました!
赤がダントツで多かったようです!
もう一つは工作をやる!と夏休み当初に宣言してましたが
一向に手が動かず、夏休み残り3日を迎え、アトリエに駆け込んで来たわけです(笑)

こんなこともあろうかと、夏のはじめに買っておいた100均のお絵かきうちわ

絵が上手くない〜と言って最近は、なかなか描こうとしないので、
色を塗るだけでもいいんだよ〜と
抽象画をいくつかヒントに教えてあげました。

ほら、このおじさん

アクションペインティングを紹介しそうになりましたが、
アトリエが大変なことになりそうだったので、
ギリギリ紹介せず。

構想期間?30日!制作30分!
今日で8月も終わり、久々の夏休みの匂いに少し寂しさを感じたお父さんでした。
Posted by came at 19:10│Comments(0)
│日常