2017年09月13日
基本設計 進行中 ♪
ちゃんと進んでますよ〜♪
トラストブロックLot6のネッコハウス
只今、基本設計 真っ最中‼︎
設計段階で1番大切な時期である、この基本設計もそろそろ終盤に近づいています!
全体的な間取りが確実になり、今は持ち込み家具の確認と、台所の作りを検討中です
↓持ち込み家具の写真を撮ってもらい、大きさを測ってもらい、伝えてもらいます。そして、イメージに近い、キッチンの写真。

こうやって、写真があると、お互いのイメージを共有できるので助かります!

↑私も大好きな雑誌を広げたりして、どんどん手を動かします。
こうやって、キッチン図を描きながら、色んなこと想像します。
どんな料理を作るのが好きなのかなぁ〜〜だとしたら、お鍋は大きいのが多いのかなぁ〜〜
食器は洗ったら、水切りかご使うタイプかなぁ〜〜水は浄水器使うのかなぁ〜、食器洗いながら、外眺められたらイィなぁ〜
調味料とか、冷蔵庫に入れるタイプかなぁ〜〜それともキャスターに入れて使うかなぁ〜〜だったら、キャスター位置はここかなぁ〜〜
・・・と、むぬかんげーは止まりません(笑)
平行に模型も少しずつ形にしています。
↓コレは工作キットで作った簡易な模型ですが、また図面とは違って、立体的に想像できるからいいです。
基本設計をまとめる時に、スチレンボードで模型をきっちり作る予定です!

プレゼンから、大きな考え方は変わってませんが、やっぱりちょこちょこ変化しています!
基本設計を進めていく中で、打合せを重ねていきながら感じたのが
「ひとつ屋根の下に住まう」という事です。

中3、中1、小6の男女のお子様がいる家族。
受験時期や反抗期な年頃なんだけど、あえて部屋をしっかりと区切ることはせずに、間仕切程度の壁と戸で仕切り、天井部分はツーツーで空間的には繋がっている。
そうする事で、お互いが相手の状況を感じ取れ、配慮や気配りができるようになると思います。その生活の積み重ねが、思いやりを持てる人間になってく様な気がします。
親にとっても、我が子の頑張ってる姿や悩んでいる姿など、やっぱり感じていたいと思うんですよね。
その話を、ご夫婦にしたところ、迷いもせずに受け入れてもらい、ドキドキの提案でしたが、ホッとして喜んでいます!
そんな感じで毎回、私達の提案をしっかり聞いてくれ、共感し喜んでくれるご夫婦に感謝感激なんです!
そんなこんなで、ネッコハウス、ちゃくちゃくと進行中♪でーす
トラストブロックLot6のネッコハウス
只今、基本設計 真っ最中‼︎
設計段階で1番大切な時期である、この基本設計もそろそろ終盤に近づいています!
全体的な間取りが確実になり、今は持ち込み家具の確認と、台所の作りを検討中です
↓持ち込み家具の写真を撮ってもらい、大きさを測ってもらい、伝えてもらいます。そして、イメージに近い、キッチンの写真。

こうやって、写真があると、お互いのイメージを共有できるので助かります!

↑私も大好きな雑誌を広げたりして、どんどん手を動かします。
こうやって、キッチン図を描きながら、色んなこと想像します。
どんな料理を作るのが好きなのかなぁ〜〜だとしたら、お鍋は大きいのが多いのかなぁ〜〜
食器は洗ったら、水切りかご使うタイプかなぁ〜〜水は浄水器使うのかなぁ〜、食器洗いながら、外眺められたらイィなぁ〜
調味料とか、冷蔵庫に入れるタイプかなぁ〜〜それともキャスターに入れて使うかなぁ〜〜だったら、キャスター位置はここかなぁ〜〜
・・・と、むぬかんげーは止まりません(笑)
平行に模型も少しずつ形にしています。
↓コレは工作キットで作った簡易な模型ですが、また図面とは違って、立体的に想像できるからいいです。
基本設計をまとめる時に、スチレンボードで模型をきっちり作る予定です!

プレゼンから、大きな考え方は変わってませんが、やっぱりちょこちょこ変化しています!
基本設計を進めていく中で、打合せを重ねていきながら感じたのが
「ひとつ屋根の下に住まう」という事です。

中3、中1、小6の男女のお子様がいる家族。
受験時期や反抗期な年頃なんだけど、あえて部屋をしっかりと区切ることはせずに、間仕切程度の壁と戸で仕切り、天井部分はツーツーで空間的には繋がっている。
そうする事で、お互いが相手の状況を感じ取れ、配慮や気配りができるようになると思います。その生活の積み重ねが、思いやりを持てる人間になってく様な気がします。
親にとっても、我が子の頑張ってる姿や悩んでいる姿など、やっぱり感じていたいと思うんですよね。
その話を、ご夫婦にしたところ、迷いもせずに受け入れてもらい、ドキドキの提案でしたが、ホッとして喜んでいます!
そんな感じで毎回、私達の提案をしっかり聞いてくれ、共感し喜んでくれるご夫婦に感謝感激なんです!
そんなこんなで、ネッコハウス、ちゃくちゃくと進行中♪でーす