2013年02月09日
基地跡地利用コンペ 発表会

昨年の8月から半年にわたり開催された
沖縄の新たな発展につなげる大規模基地返還跡地利用計画提案コンペ
のファイナリストによる公開プレゼンがおこなわれた。
入選15案と最終審査4案 (←クリック)をみれます
コンペである以上、作品に順位はついたものの、
今回のコンペは、将来、沖縄が膨大な土地(基地跡地)を手にしたとき、
「未来に何を残すべきか?」問われるわけだが
その回答を創造していくための、大きなきっかけだったと思う
私としては、このコンペを企画した沖縄県の企画課のしごとを一番に評価したい。
下記の日程で巡回展があります。
会場では、応募80案全てを見ることができます。
「あなたは沖縄の未来に何を残しますか?」
是非考えるきっかけにしてください
◇巡回展示会◇
2月2日(土) 沖縄コンベンションセンター会議棟B
2月13日~17日 沖縄県立博物館・美術館
2月18日~22日 県庁1階県民ホール
2月25日~3月1日 浦添市役所
3月4日~3月8日 宜野湾市役所、北中城村役場
3月11日~3月15日 那覇市役所、北谷町役場
3月25日~3月29日 沖縄市役所
Posted by came at 10:12│Comments(0)
│読書・講演・ワークショップ