2019年05月23日

POST

トラストブロックLOT.7であるカメハウス
自邸だけに、お金にならない設計業務(笑)合間合間に作業しております!
カメハウスだけにノロノロ(なんてねー😝
POST


POST・表札・ドアホン・ウェルカムランプ・・・・
三ヶ月前からちょくちょく考えていて、、、、、
やっとやっとPOSTを購入しました!

なかなかピン!とくるものなくて・・・こんなにも決めるの遅くなってしまった。

ポストはいかにもポストってわかるものでいいや!って思ってて、昔からあるような形そして色は赤、そして低コストでいいと思ってて、赤い横型のやつをみつけて、もう買う勢いだったけど・・・・・
POST



人って怖いですね(笑)どんどん考えれば考えるほど欲が出て気ました(笑)

待ってよー、鍵付じゃないけど大丈夫かな…?
鍵つけたい時には南京錠?両手使って開けたりしないといけん・・・・
とか、まってよ、この形だと、鍵なくても、、、開けるときは左手で扉開けて、右手で郵便物取る???
両手使うじゃん🤨

ポスト使う時を想像して・・・
夕方に子ども達と一緒で、抱っこしてたり、じゃなきゃ、買い物袋両手に持ったりして、急ぎ足で右手に家の鍵もって。。。。。

って想像しただけでも、、、ポストに両手使うのは大変!!!

ってな訳で、考え直したら・・・・・

条件①鍵付→ダイヤル式
条件②扉は横開き型
条件③できたらステンレス製

↑にまとめて、後は形と色と値段!

探して探して探し探して、やぁーと見つけたのが届いたんです!

わくわく
POST


ジャカジャーン!コレ!
POST


横開き!
POST


ダイヤルもシンプルでいい!文字もいいね!
POST


外壁のブロック素地にも合いそうなマットなステンシルバー色。ステンレス製ではないのだけど、高耐候性ポリエステル系塗装だからまっいっか!(写真は塗装しているブロック壁ですが・・・)
POST


ってな感じで決めちゃいました!しかもパナソニック!建材メーカーだから安心!
あっ、値段は、当初買おうとしたものよりも4倍しちゃったんだけどね!アマゾンや楽天で買えるからオススメです!

ポストひとつでもこんな時間がかかるものなのですね!
施主の気持ちに一歩近づけた気がします!

カメアトリエの設計中のお客様にはポストは施主支給がほとんどです!
それは、家に愛着を持って欲しいから!同じトラストブロックでも、こういう細かいところで個性ってでてくると思うんですね!
トラストブロックでなくても、自分の家を自分達で色付けしていく作業をはじめて欲しいから!なんです!

でも、色々アドバイスはできるのでいろいろ聞いたり、一緒に探したり、勉強したりしていきたいと思っているから、どんどん聞いてくださーい!

基本設計中の方もどんどんイメージ膨らませていた方がいいですよ~!

アトリエにポストまだ置いてありますので、見たい方は声かけてくださいね~







同じカテゴリー(トラストブロックLOT.07)の記事
窓掃除
窓掃除(2021-09-21 18:16)

今朝
今朝(2020-06-04 12:39)

子どもの日
子どもの日(2020-05-06 15:02)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。