2018年10月11日

キッチン

ネッコハウスのキッチンは造作キッチンです!

基本設計でMさんに、理想であるキッチンの写真があるというので、雑誌のコピーを持ってきてもらいました。

そのコピーを一緒に見て、そのキッチンの何がどのように好きなのかをひとつずつ聴いて、書き込みメモを残しました。
その雑誌のキッチンの文章を読み、私も納得!このキッチンの良さを充分に納得し、今回のネッコハウスにあったキッチンを考えました!
キッチン


たたき台として、キッチンスッケチを描き、それを元に打合せを重ね重ねていきました。

ある程度、カタチ+機能が定まってきたところで、実際にキッチンを作ってもらう、リッタイメタルワークスの研二さんの工場で打合せ!
キッチン


素敵な打合せスペース!なんか、楽しくなっちゃいます!

楽しい会話の後は真剣に打合せ!
実際に使う、金具や加工、金額の話をしながら、私が描いたキッチンが本当に製作可能なのか、どうかとか。
金属の技術的な面からの指摘等をもらったり、今までの造作キッチンを参考にしてみたりと色々と話し合いました。
キッチン



とそれから、研二さんとも何度か打合せを行い・・・・

キッチン

現場に搬入です!

キッチン

無事に問題なく、設置できたことで安心し、リッタイの研二さんと、キャビネットを製作してもらったIさんとしばしゆんたくはんたく♪
「ステキなキッチンを製作してくれてホントありがとうございます!」

キッチン


ガスコンロ、レンジフード、水栓も設置OK!

後は、ミニコンセント付けて、ステンレスの養生シートを外すだけ!

キッチンを考えるってホント楽しい!!!

Mさん、ここで美味しい料理たくさん作ってくださいね~~~おにぎり

同じカテゴリー(トラストブロックLOT.06)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。