2018年10月03日
木製建具
台風強かったですね~
久しぶりに強い台風で、建築しているものとして色々考えさせられました!
また、のちのち感じたことをお伝えしたいと思っています。
停電もまだ続いているとこもあると聞いています。
1日も、いや1時間も早い復旧をお祈りいたします。
10月にはいりました!
ななななんと、ネッコハウスの竣工が見えてきました!
竣工までの工程も組みましたので、今回の台風(25号)が大きな被害をださなければ今月末にオープンハウスを予定しております!
また、近くなりましたら、ブログでお伝えしたいと思っていますのでお待ちくださいませ
内部に入ると、どんどん工事が進んで私のブログUPがついていけてませ・・・ん
だけど、オープンハウスにむけてペースをあげてブログUPするようがんばります
でわでわ、内部工事スタートした時点から止まっていたネッコハウスの様子です!

杉板フローリングも敷き終わりました。ネッコハウスの見処であるキッチンの壁には、木製建具を採用しています!

外壁側にはデッキが敷かれ、パーゴラ設置の予定です。キッチンテラスと名づけました。

養生のベニアを外すとこんな感じ!明るいですね!この窓からは、勝連城跡がみえるんですよ!

木製窓がつきました!窓前には、棚。壁付キッチンなので少しでも使い勝手を考えての棚なのです!
みせてもいい鍋なんて置けば、部屋のインテリアになること間違いなし!ナンテネ!
履き出し窓の先には、仮設トイレ(笑)絵になんないね
そしてそして、なななんと、キッチンは今回、造作キッチン!リッタイメタルワークスの研二さんとのコラボ~~~!
キッチン工事については、のちほどご紹介します~
さち でした。
久しぶりに強い台風で、建築しているものとして色々考えさせられました!
また、のちのち感じたことをお伝えしたいと思っています。
停電もまだ続いているとこもあると聞いています。
1日も、いや1時間も早い復旧をお祈りいたします。
10月にはいりました!
ななななんと、ネッコハウスの竣工が見えてきました!
竣工までの工程も組みましたので、今回の台風(25号)が大きな被害をださなければ今月末にオープンハウスを予定しております!
また、近くなりましたら、ブログでお伝えしたいと思っていますのでお待ちくださいませ

内部に入ると、どんどん工事が進んで私のブログUPがついていけてませ・・・ん
だけど、オープンハウスにむけてペースをあげてブログUPするようがんばります

でわでわ、内部工事スタートした時点から止まっていたネッコハウスの様子です!

杉板フローリングも敷き終わりました。ネッコハウスの見処であるキッチンの壁には、木製建具を採用しています!

外壁側にはデッキが敷かれ、パーゴラ設置の予定です。キッチンテラスと名づけました。

養生のベニアを外すとこんな感じ!明るいですね!この窓からは、勝連城跡がみえるんですよ!
木製窓がつきました!窓前には、棚。壁付キッチンなので少しでも使い勝手を考えての棚なのです!
みせてもいい鍋なんて置けば、部屋のインテリアになること間違いなし!ナンテネ!
履き出し窓の先には、仮設トイレ(笑)絵になんないね

そしてそして、なななんと、キッチンは今回、造作キッチン!リッタイメタルワークスの研二さんとのコラボ~~~!
キッチン工事については、のちほどご紹介します~
さち でした。