てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 掲示板 › ま、ま、まさかの卒業

2021年03月31日

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業



先週、カメさんからカメアトリエの卒業証書を頂きました。
実は、4月1日から私、亀崎幸恵はカメアトリエを卒業し、糸満市の職員になります。
ちょうど1年前の令和2年4月から、以前から興味のあった景観のお仕事の募集があったので、糸満市の都市計画課の風景づくり指導員として、嘱託の仕事にカメアトリエ から出向しておりました。

景観のお仕事に関わりながら、都市計画課という役場で、街が成り立つ現場を隣でみているうちに、一軒一軒の建物の設計のお仕事をさせてもらい、とてもやり甲斐のある仕事でしたが、その個の集まりである、まちができていく姿に関われることに興味が増していました。
ちょうど、夏頃に採用試験を見つけ、年齢的に受けれる最後のチャンスだったので、試してガッテンのつもりで受験。一次合格し、二次試験。大企業などの面接も受けた事ない私が、個人面接、作文、集団面接。超、心臓バクバクの体験でしたが、私が思っていた事は話せたので、まぁよかったが、人に評価される事のキツさはもう嫌だ、二度と受けないと誓い、無事二次試験を終えました。
11月末の結果→不合格だったので、私は嘱託の仕事を後何年か継続し、その間にできることをして、カメアトリエ に戻るんだ!と肝に命じて、4月から継続の形で、嘱託の仕事のつもりでしたが…

ま、ま、まさかの欠員→→→→採用?!

との結果になりました。
急な話で私もカメさんもビツクリ!カメさんと色々話しながら、コレは1つのチャンスかもしれないね!やろうと思ってもすぐできることではないし、自分の地元で建築の仕事で携われる素晴らしいことだね。って2人で話して決めました。なので、この場をかりてご挨拶させてもらいます。

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業

ま、ま、まさかの卒業


今まで、カメさんと一緒にカメアトリエ でお仕事をさせてもらいましたが、今年度をもちまして、一旦、卒業という形を取らせてもらう運びになりました。今まで沢山の方々の建物に関わらせてもらい、とても勉強になり、いい経験を積ませてもらいました。今後はまた違う形で建築、設計に関わっていきたいと思っております。でも、カメさんとはずっと繋がっているつもりですし!
カメアトリエも2年前から一級建築士である心強い女性スタッフの直子さんも参入してくれてますし、10年目に突入の年にあたり、私もまた違う形でのサポーターとして、夫である亀崎義仁を支えていきたいと思っております。

ま、ま、まさかの卒業


私がカメアトリエ にいた約7年間、本当にほんとうにありがとうございました。
皆様の家づくりに関われて、私はとても幸せです。何かあればいつでもカメさんに言ってください!皆様に支えられてカメアトリエ がありますから!

今後もカメアトリエ は♪もしもしカメよ〜と前進してまいります!

私はカメハウスに住んで、マイホームを持つことの素晴らしさを感じます。カメハウスを糸満市の土地に建てた事で、地元で建築に携わりたいという気持ちもでてきたと思っております!

自分の家って なんて いいんでしょう!
どろんこハリーの気持ちがよくわかります(笑)

絶対また、必ず会いましょうね!
もしかしたら、すぐに戻ってくるかもしれませんが(笑)

サチ




ということで、突然舞い込んだ話で、
僕自身も未だに、迷いを感じながらですが、
共に、それぞれの新たな目標で頑張って行かなくてはなりません。
カメアトリエも10年目で大きな節目です。
次の10年を見つめて、少しずつ変わっていくつもりです。
この場を借りて、
はじめたての自営業に、はじめたての子育て、
嬉しいことも苦しいことも、全て共有して、一緒に考え、付き合ってくれました。
こうなってみると、感謝の気持ちが、計り知れないことに今更ながら気付きました。
本当にありがとう、、、


学生の頃から、志はいつも豊かな環境を創造していくこと!
今なお同じままです。
それぞれ違う場所で修行し、カメアトリエというチームで、一緒に実践してきました。
次は、異なる立場で、同じこと考えられるよう、僕の方はカメアトリエを育てていきます。
サチさんには、これまでの建築実務経験や、人生の経験を活かし、
新たな立場で、市民のために、豊かな環境づくりに尽力してくれると、期待しています。

亀崎義仁より



同じカテゴリー(掲示板)の記事
2022仕事納め
2022仕事納め(2022-12-29 19:01)


Posted by came at 12:00│Comments(0)掲示板
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。