2019年08月28日
上棟でしたよ~

先日は、気持ちのいい(汗、、汗、、)青空のもと
ポッターハウスの上棟式でした!

今回、ポッターハウスのトラスは、カメハウス経由で、カメアトリエで3ヶ月間仮住まいしておりました!

アトリエは手狭になっていましたが、いざアトリエを巣立つと、

ヒノキの香りがなくなり、ちょっとさみしいものですね。

まぁそれでも、ようやくポッターハウスの帽子として、本来の居場所に、たどり着いてくれて、うれしかったですね~

普段は、トラストブロック(平屋)で使用しているものを、はじめて、2F建てで施工してみましたので、
色々はじめてのことがありました。

中でも、特徴的だったのが、屋上スラブにのせたトラスを、クレーンなしで、人力でセットする施工法でした。
そう、△だと回転するので、▽にして運ぶんですね~

これは、昔ながらのやり方なんだそうです。
今回はやってませんが、起こすときには、両サイドから、ロープでひっぱて、バランスを保っていたそうです。
力学の計算以上に、チームの阿吽の呼吸が、最も重要みたいで、
今回の大工さんも、素晴らしいチームワークでしたね!

カメアトリエで恒例になりました「棟木入魂の儀」

今回は、家族3名で、「よいしょ~よいしょ~よいしょ~」しました!
何度見ても良い光景ですね。(RC造のみなさんも何かやりましょうねw)

空が見えるのもつかの間、半日後にはこの状態で、快適で木の香りがムンムンでした~
これから楽しみですね~

Posted by came at 17:17│Comments(0)
│ポッターハウス