てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › 子育て › 入院

2017年06月14日

入院


はたまた、4回目の入院でした。
2度目のRSウィルスによるゼーゼーです。
今回は酸素の値も低かったのでこの有様…
3番目ともなると、上からの菌、もらいまくり〜(笑)

入院は大変ですが、シンタとゆっくりできるのもあるし、私も家事から逃れ、まったりはできるものです。
誰かは大変ですがね(笑)

それで、いつもみないテレビもみてしまうんです…

朝イチ、好きです。
ゲストで加山雄三さん。
いい事言ってました。

「人生、思い通りになるんだよぉ〜」
売れっ子の時に、今倒れたらどうなるんだろ?って思ってたらしく、そんな事、思ってたら、倒れたよ〜〜って。それで、必ず立ち上がるんだ!って頑張ってきたから今があるんだねー!って。
今年80になる人が言うと、説得力あるなぁーーポジティブに生きなきゃなーって実感しました。

そして、人生には大切な三感があるんだと!

色んなコトに感心を持つことで、感動が生まれ、感謝が芽生えるんだと!

若大将いいコト言う〜
ファンになりそう!!

その日は、「きみといつまでも」を個室で歌いまくりでした(笑)



そうこうしてたら、いつの間にか、元気になり、酸素もはずれた、シンタくん!
離乳食もパクパク食べれるようになりました!

3番目にして喘息持ち。
上2人は、入院するコトなかったので、テンテコマイ…ですが、色々勉強になります。

住まいについて、暮らし方について、改めて考えさせられます。

コレを機に、カメアトリエは、健康的な家づくり!を研究しなきゃなーって思ってます。

喘息持ちで大変だけど、これも現実。受け止めて、ポジティブに考えなきゃ!上手に喘息と生きてかなきゃ!って思ってます!小児喘息は治るとか言われてるしね!

そんなことをムヌカンゲーしてたら、予想以上に早く、退院の許可がおりました!


お母さんも超笑顔になれました!
退院バンザイ!


サチでしたー




同じカテゴリー(子育て)の記事
子どもの日
子どもの日(2020-05-06 15:02)

食器棚
食器棚(2018-12-15 12:21)

魔の二歳児
魔の二歳児(2018-09-05 13:09)

夏休み
夏休み(2018-08-21 12:04)


Posted by came at 13:34│Comments(0)子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。