てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › コラム › 活かしばなし 第11話「素直に箱を活かす」

2017年02月17日

活かしばなし 第11話「素直に箱を活かす」

活かしばなし 第11話「素直に箱を活かす」


タイムス住宅新聞連載コラム第11話では

「素直に箱を活かす」というテーマで、書いてみました!

「将軍様式」に限らず、パチンコ屋のコンバージョンは多くあります。

「パチンコ屋」→「建設会社事務所」
      →「カラオケ屋」
     →「デイケア施設」

今回のケースは

「パチンコ屋」→「葬儀場」→「教会」

なんといっても、その用途のふり幅がすごいと思いました。

しかも「将軍様式」連想させるデザインが、多く残った状態です。

それどころか、教会に関しては、新たにミラーボールが付けられ、

ミサの時には神秘的な雰囲気を演出しているそうです。

取材を重ねていく中で、この「型にはまらぬ素直な姿勢」こそが、オリジナリティを生み出していると感じました。



今回の取材で、牧師さんや教会の関係者にも、たくさんのご協力を頂きました。

そして、クリスマス会の時に、うちの息子が急に体調不良になりご迷惑をおかけした際にも、

皆さんが親切に対応してくださり、優しさのクリスマスプレゼントを頂きました。

初めは「将軍様式」つまりカタチを軸に、ストーリーを考えていたのですが、

クリスマス会の出来事以降、カタチを追うものが、カタチ以上のものに触れた展開にしたいと思いはじめました。

この場を借りて、ゆがふぅ教会の皆様に感謝を述べさせていただきます。

ご協力ありがとうございました!

ダウンロード




同じカテゴリー(コラム)の記事
房わしい生活環境
房わしい生活環境(2020-01-30 10:03)

カイコウ部
カイコウ部(2019-02-14 17:07)

カイコウ部
カイコウ部(2019-02-09 21:25)

カイコウ部
カイコウ部(2019-02-07 20:10)


Posted by came at 18:19│Comments(0)コラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。