2016年07月15日
活かしばなし 第4話 「一寸けんちくし」

タイムス住宅新聞連載コラム第4話では
「コンクリートブロックを活かす」というテーマで
「モジュール(基準寸法)」の活かしばなしを書いてみました!
コンクリートブロックの目地によるグリッドは
40×20cm(目地を含む)で、センチやメートルと同じように
ブロック何個!という単位でわかりやすく考えることができます。
ダウンロード先
結局、工事現場では、縮尺1/1(実寸)を描いて大工と話したりもするんです。
Posted by came at 12:07│Comments(2)
│コラム
この記事へのコメント
こんにちは~!
コラム、わかりやすくってためになります~!
最近私が出た専門学校の、建築系の学生がどんどん減っていると聞き寂しい限り。カメさんのコラムみたいな講義があれば、若い人達に建築ってこんなに面白いんだよってことを伝えられるのにって思いましたよ(^u^)
コラム、わかりやすくってためになります~!
最近私が出た専門学校の、建築系の学生がどんどん減っていると聞き寂しい限り。カメさんのコラムみたいな講義があれば、若い人達に建築ってこんなに面白いんだよってことを伝えられるのにって思いましたよ(^u^)
Posted by (株)バウ設計集団
at 2016年08月03日 14:07

775さん。こんにちは~
これを書く前に、一寸法師とか、ガリバー旅行記を
子どもに同時に読み聞かせて反応を見てみましたよ~
5歳児はまだ???でしたね(笑)
学生に話してもスケール論は盛り上がりそうですよね~
これを書く前に、一寸法師とか、ガリバー旅行記を
子どもに同時に読み聞かせて反応を見てみましたよ~
5歳児はまだ???でしたね(笑)
学生に話してもスケール論は盛り上がりそうですよね~
Posted by came at 2016年08月05日 11:05