てぃーだブログ › カメアトリエのブログ › コーヒー › 挽き具合の研究

2013年06月20日

挽き具合の研究

挽き具合の研究
「豆はうまみのカプセル」
挽きたてには敵わないということで
エスプレッソも可能なグラインダー買ってしまいました

早速どのエスプレッソがおいしいそうでしょうか?
5番挽き
挽き具合の研究
4番挽き
挽き具合の研究
3番挽き
挽き具合の研究

クレマ(泡)のふんわり具合
コクがあり、酸味のないさっぱりなのは
4番挽きでした

豆を購入しているところからは
3番挽きといわれましたが
グラインダーの性能や豆の種類により異なることがわりました。

5番挽き
挽き具合の研究
5番挽き
挽き具合の研究
抽出速度速いが、コクが弱い気が

4番挽き
挽き具合の研究
4番挽き
挽き具合の研究
ちょうどいい!と感じた

3番挽き
挽き具合の研究
3番挽き
挽き具合の研究
2倍くらい抽出速度が遅く、クレマが物足りない

たしかに「豆はうまみのカプセル」だわ~


同じカテゴリー(コーヒー)の記事

Posted by came at 18:26│Comments(0)コーヒー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。