地盤調査って何?(1)
野原や空き地で
たまに、こんな人たちを見かけませんか?
これは地盤の調査を行っている光景です。
俗にボーリング調査といいます。
ボーリング調査とは
所定の深さまでボーリングにより穴を堀り、そこに試験装置をおろし(おもりを落下させ)叩き込む
①おもりを落として、叩き込むことで、地盤の強さがわかります
②1m毎に土のサンプルを採取することで、地盤の構成がわかります
地盤調査には
・ボーリング調査
・スウェーデン式サウンディング調査
・平板載荷試験
などがあり、沖縄の住宅では、①か②を行うことが多いです。
では、何のために地盤調査をするの?
(次回)
関連記事