”LIFEPAGE”(ライフページ)という読み物が出来上がりました!!
LIFEPAGEは、
カメアトリエが手掛けている
TRUSST BLOCK(トラストブロック)という
建築システムで、同じカタチの家をつくった人たちの、
異なる暮らしぶりを描いたものです。
今回は、4つのお話しを載せています。
第1話
「意図してつくることができない”跡”みたいなのが好き」
~アトリエm(Lot.03)より~
第2話
「マーロはネコのかぞえで28才くらい」
~ネッコハウス(Lot.06)より~
第3話
「家には庭があって はじめて家庭になるんだよ」
~カメハウス(Lot.07)より~
第4話
「2つの不安が父親と妻から寄せられた」
~フォローハウス(Lot.08)より~
LIFEPAGEは、県内のカフェやレストラン、物販店などに、
少しずつ置かせていただこうと思っています。
直ぐお手元に欲しい方は、カメアトリエ(那覇市国場37)に設置していますので、取りにいらしてください。
ちょっとした合間に、「同じカタチの異なる暮らし」の1ページを
楽しんでもらえたら、うれしいです。
今回、LIFEPAGEを、一緒に作ってくださったのは、
アイデアにんべんの黒川ご夫妻。
僕は、真也さんの「身長は大きいのに、いつも小さいところに関心が向いている」
その視点に前々から興味があって、LIFEPAGEの世界を創造したときに、ピッタシだと考え依頼しました。
映画のショートショーツのように、短く、深い、エスプレッソみたいな読み物が作りたかったのですが、
実際に取材をすると、さて、、どうしましょう?まとるのかなぁ、、、となかなか、イメージした世界観では難しそう・・・
取材の2週間後、祐子さんは、毎回エスプレッソに仕立ててくれました。
おかげさまで、すべて読み終えても、4つのお話の後味を楽しめる、そんなものに仕上がりました!
ありがとにゃ~
関連記事