創業106年 亀の子束子西尾商店

came

2014年04月15日 15:57

皆さんご存知の亀の子束子








創業106年の「亀の子束子西尾商店」という会社の商品なんです。

HPの亀の子束子の歴史をみると

3銭から280円まで物価が変動しているのが、とても興味深いです。

そして何といっても、定番の亀の子束子のみならず、色々なアイディア商品があります。

生活文化に順応した機能性はもちろん、

流行や遊び心を持ちあわせたものが

商品一覧を見ていると、

たわし文化博物館あるいは、たわし彫刻美術館といった感じで、楽しいです。

「一粒選りの品質が最高の価値」をモットーに、手作り感のある量産をされている

とてもクリエイティブな会社です。



わたしたち カメアトリエ は

「使いやすく、愛きょうのある建築づくり」 をモットーに日々活動しておりますが

亀の子束子西尾商店さんのような クリエイティブな老舗になれるようがんばりたいです!

新年度になり、頂戴した前掛けをつけて、新たな気持ちでTOP写真を変えてみました(笑)



実は、子どもが産まれてから内祝いに、小さい手のひらサイズの束子をプラスしてお返ししてたのです。「亀の子」ってことで(笑)

結構、キッチンで根菜洗うのに役立ちます!





それで、長男のときも大量に注文したこともあり、今回も二番目が産まれて注文したところ、束子と一緒にこの「前掛け」が入っていたのでした!




カメアトリエのユニホームとして使わせていただいてま~す!

ありがとうございました!



関連記事